
ミヤウチのつよみ

40年~の信頼と実績
千葉県市川市で40年以上にわたり、地域密着型の産業廃棄物処理業を続けてきた実績

関東全域をカバー
千葉・東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・茨城の1都6県で産廃収集運搬業の許可を保有

幅広い品目に対応
事業所から排出された廃棄物、建築・解体工事などで発生する特殊な廃棄物まで、幅広く対応

効率的な中間処理
破砕機や圧縮機などの設備を用いた自社処理が可能で、迅速かつ確実な対応を実現
業務内容
ミヤウチグループは、解体工事から産業廃棄物の収集・処理まで、地域に根ざした幅広いサービスをご提供。千葉県市川市を拠点に、法令に則った適切な施工・処理で、地域社会と環境への長期的な貢献を目指しています。
株式会社宮内産業:

産業廃棄物の収集・運搬
排出事業者様からお預かりする廃棄物を、適正かつ確実に収集・運搬します。
対応エリア:千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬
運搬可能な品目例:※1)廃プラスチック類(自動車等破砕物を除く)/紙くず/木くず/繊維くず/金属くず/ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず/がれき類 ※2)燃え殻/汚泥/廃油/廃酸/廃アルカリ/動植物性残さ/ゴムくず/鉱さい/石綿含有産業廃棄物(汚泥を除く)/水銀使用性製品産業廃棄物
※1)・・・弊社中間処理施設受入可
※2)・・・品目別に処分委託先への運搬

中間処理
収集・運搬及びお持込いただいた産業廃棄物は環境に配慮し、廃棄物の容量を減らすため、分別し、可能な限りリサイクルします。リサイクル不可能であったり処理に高コストを必要とするものは、破砕等中間処理を行い最終処分での埋め立て量を最小限に抑えることができます。
対象品目:廃プラスチック類/紙くず/木くず/繊維くず/金属くず/ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず/がれき類
※こちらに記載されていない品目についてはお気軽にご相談ください。
※自動車等破砕物、石綿含有産業廃棄物、水銀使用性製品は対象外です。
※一般廃棄物の取り扱いはございません。
株式会社ミヤウチ:

解体工事・内装解体
家屋解体工事:木造・鉄骨などの家屋解体を中心に、安全第一で迅速・丁寧な作業を行います。
内装解体:店舗や住宅のリニューアル・閉店時などに伴う内装解体も対応可能です。

水道工事・地域サービス
水道工事全般:地域のインフラ維持に貢献する水道工事も行っています。
資源回収:市川市内を中心とした資源回収業務により、地域と地球環境に貢献します。
※ 一般廃棄物の取扱いは行っておりません。
※ 処理方法不明の品目についても、お気軽にご相談ください!
こんなお仕事、おまかせください!

各種産業廃棄物の収集・運搬
建築現場・工場・商業施設などから出る廃棄物を、安全・迅速に回収・運搬します。

家屋・内装の解体や撤去、廃棄物収集
木造・鉄骨造の家屋解体、店舗や住宅の内装解体もご相談ください。

廃棄物管理に関するご相談も歓迎
コスト削減やリサイクルの提案など、廃棄物に関するお悩みに丁寧にお応えします。

水道工事全般
地域のインフラを維持する各種水道工事のご相談、承ります。
千葉県市川市を拠点に、地域の皆さまに支えられながら、産業廃棄物処理業に40年以上まっすぐ、まじめに取り組んできました。
限りある資源を大切に扱い、地域環境の保全に努めることが私たちの使命です。これからも、信頼される業者として、未来に向けた責任を果たしてまいります。
株式会社ミヤウチ 代表取締役 宮内美津子

会社概要
株式会社ミヤウチ
所在地:千葉県市川市田尻993-1(Google Mapsで開く)
代表者:代表取締役 宮内美津子
創業:1981年
電話:047-320-6262(代表)
事業内容:解体工事・水道工事等工事全般・資源回収
関連会社
株式会社宮内産業
所在地:千葉県市川市田尻993-1
代表者:代表取締役 宮内香織
設立:2024年
事業内容:産業廃棄物収集運搬業・処分業
各種許可:関東圏の産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処分業
処理施設に掲示の内容(クリックで拡大):


産業廃棄物収集運搬許可証:
東京都
茨城県
神奈川県
群馬県
埼玉県
千葉県
栃木県
お問い合わせ
※お急ぎのお客様はお電話(代表 047-320-6262)にてお問い合わせくださいませ。丁寧にご対応させていただきます。